生活防衛資金を貯めるためにやったこと

日々の暮らし

だいぶ間があいてしまいました。
沖縄はもうそろそろ春に向かっているような気持ちのいい気候です(^^)


急にタイトルどうした!?って感じると思いますが、最近本格的にお金回りもしっかり整えていこうと思い、まずは生活防衛資金半年分を貯めるのを、今年の目標のひとつとして掲げることにしました!
もともと貯蓄は定期預金で毎月ためているんですが、去年は自己投資にお金を使ってしまったため、だいぶ目減りしてしまったので・・・・

目標掲げて!さぁ、まずなにをしたか?シェアしてみたいと思います。

医療保険の解約

いや~~~これはだいぶ決断するまで時間かかりました(笑)
4年前の2020年に、そういえば30歳もすぎて医療保険のひとつも入ってないのでやばいのでは?と
不安になった私は掛け捨ての医療保険に入ったのでした。額は3,706円/月
微々たる金額ですが・・・お金の勉強をするうちにやはりこの分も貯金・投資に回したいという思いが強くなっていきましたが、解約をした後になんかあったらどうしよう(笑)という不安から、なかなか決断できずにいました。

でも今年の健康診断結果が良好であれば、解約しようと自分に約束しました。
そして検査結果はおおむね良好!(紹介状挟まってましたけどw再検査したら異常なしでした・・ホッ)

自分の約束を守り、ドキドキしながら解約手続きへ・・・
もっと抵抗があるかなwと思いきや、あっさりと手続き完了しました。
私はできるだけ健康に気を使いつつ、会社員の制度もめいっぱり利用しながら、自分の貯蓄で備えようと決めました。
これに少し上乗せして、5,000円を来月から貯蓄にプラスしようと思います。

ネット銀行の口座開設

NISAをやるために、証券口座は2022年の11月にSBI証券で作りました。
なので合わせて「住信SBIネット銀行」で口座を作りました。
今はアプリでちゃちゃーと作れるんですね・・・驚きです!即日で口座開設ができました。

20代からずっと使っている地方銀行があったのですが、家計管理アプリで使っているマネーフォワードMEに連携できず、そのほかもろもろ、年々使いにくさを感じており・・・
もっと簡単に資金移動したり、手数料なしで24時間引き出せるネット銀行に魅力を感じつつ、
こちらも保険と同じくやろうやろうとして、先送りしていました(笑)
今回も保険解約の勢いでエイヤッ!と始めてみたら、あっけなくできました。
移行作業がちと面倒ですが、これで効率よく貯蓄・投資を始められると思うと今からワクワクです!

基本給で暮らす覚悟(笑)

これはもう基本の基本なんですけどね・・・シンプルにできてませんでした。
残業代が出ちゃうとそれも生活費としていました。
貯蓄を増やすために勉強しているうちに、収入の8割で暮らし、2割は貯蓄・投資と見ました。

計算してみると・・・・ずがーーーーん!わたし2割も貯金できてない・・・
それに毎月微妙に赤字・・・(というかまじめに家計簿つけてなかったし)

これではあかん、目標金額に近づかんぞ!と本腰入れて雑につけてた家計簿をまめにつけるようにし、毎月基本給内で暮らす決意!を固めました。
最後はただの精神論になってしまいましたが・・・なにごとも決める!って大事です。
おかげで2月はなんとか?黒字で着地!いい感じです(まだひと月ですけど)
3月もこの調子で楽しんで&生活の質を落とさず節約がテーマです。
我慢しすぎじゃ辛くて続きませんしね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました